募集要項 REQUIREMENTS

募集内容

職種 解体作業員
雇用形態 正社員
応募資格 ・年齢 64歳以下(定年が65歳のため)
・学歴 不問
・建造物解体における重機オペレーター経験があれば尚可
資格 ・大型自動車免許
・車両系建設機械(解体工事用)運転技能者
・溶接技能者
いずれかの免許・資格所持は尚可

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
給与 月給30万円
給与詳細 ・賃金・月額(a+b)219,000円~300,000円
・基本給ラベル:基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日)
・基本給:150,000円~20,000円
・固定残業代:あり
ありの場合:時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、60時間を超える時間外労働は追加で支給
・その他手当:車両手当・家族手当・資格手当
※賃金は経験等により決定します。
・通勤手当:一定額(月額5,000円)
待遇・福利厚生 ・車、バイク通勤可
・昇給(前年度実績 あり)
・賞与(前年度実績 なし)

・雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
・定年制度:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり(上限70歳まで)
・勤務延長:あり
・単身用入居可能住宅:あり
・世帯用入居可能住宅:あり
※費用については応相談
・復職制度:あり

休日・休暇 ・休日:日祝日その他
※会社カレンダーによる
・年間休日数:85日
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
勤務時間・日数 ・就業時間:8時~17時
・休憩時間:120分
・月平均労働日数:23.3日
・時間外月平均時間:平均5時間
【事業拡大のため急募】
建物解体作業全般をしていただきます。
重機の資格のある方は、重機による建造物解体業務も行っていただきます。(資格手当あり)
溶接の資格を持っている方は鍛冶(溶接・切断)をしていただきます
経験によっては現場代理人として現場をお任せします
廃材運搬や内装解体をお願いすることもあります
休憩時間の内訳(昼60分・午前30分・午後30分)
現場は茨城県内
昇給・賞与は業績により支給
ハローワークからの連絡は12時~13時も可
雇用期間の定めなし
試用期間あり(1ヶ月)
※試用期間は日給/8,000円~10,000円

採用に関するお問い合わせ